メニュー

LED電球に交換したい!導入する方法と注意点を解説 - 株式会社匠技建,立川市,戸建,工務店

株式会社匠技建

tel:0120-045-171[24時間受付]

匠技建スタッフブログ

LED電球に交換したい!導入する方法と注意点を解説

カテゴリ: 匠技建スタッフブログ 作成日:2022年04月21日(木)

 

22.4_6-1.jpg

 

皆さんこんにちは!
匠技建です♪

最近ではLED電球も増えてきましたね。寿命が長く、消費電力も少ないので電気代が安くなって良いこと盛り沢山!

でも交換するときには注意しなくてはならない点もあります。今回はそんなLED電球の交換方法を解説していきたいと思います!

 

明るさの表記と光の色

従来の電球はW(ワット)表記で明るさを表示していましたが、LED電球では「lm(ルーメン)」という表記で表されます。

最近では「〇〇ワット相当」という表記がかかれるようになってきましたが、心配な方は買わなければならない電球が何ワット相当なのかを確認しておくといいですよ!

また、LED電球には大きく分けて、「電球色(でんきゅうしょく)」「昼白色(ちゅうはくしょく)」「昼光色(ちゅうこうしょく)」の色の違いがあります。

電球色はその名の通り電球のようなオレンジ系の色、昼白色は昼間の太陽光に似た色、昼光色は昼白色より少し青みがかった色で、オフィスなどで使われます。

リビングやダイニングなどのリラックスするスペースには電球色が向いていますね。

 

照射方向と電球の大きさもチェック

LED電球は種類によって、集光性の高い物や拡散性の高いものなど、照らす向きや範囲が違ってきます。

場所や照らしたいものによって電球の種類を検討するといいですよ!

また、電球の大きさも重要です。

LED電球は従来の白熱灯よりひと回り大きいので、機器のシェード(傘)からはみ出してしまうこともあり、注意が必要です。

 

照明にこだわると家づくりが楽しくなる!

22.4_6-2.jpg

 

最近では色々な種類のLED電球もありますし、照明にこだわるのは楽しいですね!

お客様の中にもInstagramなどで自分好みの照明を見つけてきて、「この照明にしたいんだけど」とおっしゃってくださる方が増えてきました。

匠技建ではそんなこだわりも大歓迎!家づくりの際は是非自分好みの照明をイメージして私たちに教えてください!

あ、そうそう、匠技建のInstagramアカウントも是非フォローしてみてくださいね(告知w)!

匠技建Instagramアカウントはこちら♪(https://www.instagram.com/takumigiken/

 

Copyright © Takumigiken Co.ltd All Rights Reserved.