メニュー

きれいなお家を維持するために!お庭のお手入れ方法や掃除のコツをご紹介 - 株式会社匠技建,立川市,戸建,工務店

株式会社匠技建

tel:0120-045-171[24時間受付]

匠技建スタッフブログ

きれいなお家を維持するために!お庭のお手入れ方法や掃除のコツをご紹介

カテゴリ: 匠技建スタッフブログ 作成日:2023年05月09日(火)

 

2-1.jpeg

 

庭掃除・手入れに困っている方や掃除が面倒で何もしていない方はいませんか?

雑草によっては1年中生えているものや時期によってどんどん伸びて成長するものもあります。

掃除や手入れをしないと、隣の家の敷地に雑草や木の枝が侵入したり、日当たりが悪くなりご近所トラブルに発展したりしてしまうことがあるかもしれません。

そこで今回は、きれいなお家を維持するためにやっておきたいお庭の簡単なお手入れ方法や掃除のコツをお話ししてみたいと思います!

 

■庭掃除のコツ

 

① 道具を使おう!
ラクして雑草掃除をしたい方は道具を使いましょう!

簡単に掃除ができるだけでなく、時短にもなり庭がキレイになります。

 

② 雑草を見分けよう
根元から引き抜く必要がある雑草と、地面から出ている部分だけを刈ればいい雑草を見分けましょう。

雑草を根本から引き抜く作業は大変ですが、土から見えている部分だけを刈れば掃除の負担が軽くなります。

地面から見えている部分だけを除去する雑草はオヒシバ・ナズナ・ツユクサなどがあります。

 

③ 根元から引き抜く雑草は土が湿っている時に
根本から引き抜く雑草はドクダミ・ヨモギ・ススキなどで、土が湿っている時に掃除しましょう。

湿っていると土が水分によって柔らかくなり、雑草が引き抜きやすくなります。

雨上がりや雨が降った翌日などに除草すると簡単ですし、晴れた日であればホースやジョウロで土を濡らしましょう。

 

④ 種から成長する雑草は熱湯をかける
庭に種から成長する雑草があれば、熱湯をかけて枯らしましょう。

熱湯は暑い方が良いですが、60度〜70度のお湯でも効果があります。

種から成長する雑草のみ熱湯が効果的な理由は、雑草の表面しかお湯が浸透しないからです。

 

⑤ 除草剤を使う場合は晴れた日に
除草剤には、

 

・枯れる前に数日かかるタイプ
・かけるとすぐに枯れるタイプ
・半年間効果が持続するタイプ

 

など様々な種類があります。

除草剤を撒く場合は、天気が良くしばらく晴れが続く時に使いましょう。

除草剤は雨が降ると成分が雨水で流れてしまい、効果が半減します。

 

⑥ 生垣などの剪定も大切
2-2.jpeg

庭に背の低い木や生垣がある場合は剪定しましょう。

剪定すると庭がきれいに見えるだけでなく、栄養をしっかり与え、成長を促して害虫や病気に強い木になり、お手入れも簡単になります。

ただし、剪定等が危険な場合や大変な場合は業者へ依頼することをお勧めします。

これからも気持ちの良いお庭で四季を大いに感じ、充実した日々を送りましょうね!

 

Copyright © Takumigiken Co.ltd All Rights Reserved.