広々LDKが際立つ3階建ての家

スペック
-
延べ床面積
139.10㎡(42.07坪)
PHOTO GALLERY
外観
ホワイトとブラックのシンプルな組み合わせ。木目調の軒天とコートライン、2階ベランダのパネルスタイルが外観のポイントとなりました。
洋室1
約4.8帖の洋室は趣味部屋として使用予定。壁二面をブラックのアクセントクロスにすることで部屋全体を引き締めた印象に仕上げました。
リビング
22.5帖のLDK。階段が端にあると廊下部分が広くなってしまうため、中央に階段を配置してリビングとダイニングの空間を分けました。
ダイニング
ペニンシュラキッチンを採用して、家族とのコミュニケーションが取りやすいよう計画したダイニング。テレビを置く場所はエコカラットを貼ってアクセントにしました。
畳スペース
リビングの隣にある畳スペース。勉強やお仕事で長時間いても疲れにくいようにするため、カウンター下は足を入れられるようにしました。また、集中したい時は扉の代わりにロールカーテンを閉められるようにして、リビングとのつながりも大切にしました。
洋室2
居室はナチュラルテイストな雰囲気で仕上げて、奥行きも十分あるクローゼットを設けました。明るい光が入ってくるようにベランダに出られる掃き出し窓とは別に大きな窓を設置しました。
COMMENT
広々とした2階LDKは中央に階段を配置して、リビングとダイニングを分けたのが最大のポイント。4帖の畳スペースはくつろぐスペースとしても、カウンターがあるのでワークスペースとしても活用できます。


お問い合わせフォームはこちら