2階に広いLDKがある家
スペック
-
延べ床面積
109.96㎡(33.26坪)
-
UA値
0.5W/(㎡・K)
-
C値
0.5cm²/m²
-
断熱耐性
断熱等級4
PHOTO GALLERY

外観
ブラック×木目調の組み合わせで落ち着いた雰囲気に仕上げました。ポーチ部分は明るい色を選んで全体のバランスを整えました。

洋室
8.5帖の洋室は将来仕切れるように計画しました。クローゼットの扉をなくすことでお部屋を広く見せています。

リビング
約22帖のリビングは2階に計画しました。明るさと広さを確保できるよう、ハイドアの扉や吹き抜けを採用しました。それと同時に、ブラックの収納扉や天井の木目調、間接照明なども取り入れることでメリハリがあるリビングとなりました。

ワークスペース
リビングのすぐ近くには奥様の家事やお仕事ができるワークスペースを。長時間いても疲れにくいように掘りごたつ式を採用し、温かみある暖色系のクロス×明るい木目調でまとめました。

ダイニング
リビングの中心にある壁は空間を分けるだけでなく、クロスの色を変えることでワンポイントにもなっています。
COMMENT
約22帖の2階LDKには吹抜や勾配天井、そしてリビングを見下ろせる開口を取ったロフトを計画してより広い空間に。他にも、奥様が家事やお仕事ができるママスペースを設けるなど、暮らしやすさとデザイン性どちらもしっかり考えられたお家となりました。
お問い合わせフォームはこちら